経験と実績のある講師派遣を依頼してみませんか

スラックライン体験会 ~ 自然と一体になる冒険の日~

はじめに

このページでは、スラックライン体験会の講師派遣に関する情報をご紹介いたします。

スラックラインは、バランスを保ちながら細いライン上を歩くスポーツで、自然との一体感を楽しむ素晴らしいアクティビティです。私たちはスラックラインの体験会を通じて、冒険と楽しさ、そして新たな挑戦を提供しています。

 私たちは、14年以上の体験会等の実績を誇り、全国でもトップレベルを誇る開催回数から得られた経験を活かし、屋内外問わずあらゆる場所や環境でスラックラインを体験できる空間を提供しています。
 また、ただ体験して楽しかっただけではなく、自己肯定感や自信を向上させれるようなインストラクションも行っております。様々な要因でスラックラインの体験イベントに出展させていただくと、毎回のように体験ブースは大盛況で好評ただいております。


 当社では、日本スラックライン連盟の公認インストラクターが多く在籍しており、インストラクターへの講習や勉強会を定期的に行い、安全にスラックラインの楽しんでいただいています。
 イベント実績も多数あり、企業・行政・学校・個人と様々なところからご依頼ただいております。その経験をもとにスラックラインの設置準備から運営、撤収までおまかせいただければと思います。
スラックラインは原則、2点の支柱(アンカー)と呼ばれるものが必要になりますが、当社では支柱などがない屋内などのイベント広場等でも対応できる、高さ20cm程度の初心者向けの移動式スラックラインを保有しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

【スラックライン初めての方も楽しんで頂けるよう様々なコースをご提案しております】

【ミニ体験コース】45分
環境場所:小学校教室の半分のスペース
体験内容:準備体操・基礎・応用(歩く)
授業などの1コマに合わせて10名程度の小規模体験

【体験コース】60分
環境場所:小学校教室や講堂、会議室など中スペース
体験内容:準備体操・基礎・応用(歩く)
放課後などに合わせて20名程度の中規模体験
2部制で行うこともできます。

【大規模体験コース】120分
環境場所:体育館や校庭など大スペース(100坪)
体験内容:紹介・準備体操・基礎・応用(歩く・ジャンプ)・チャレンジシート
半日を利用して長期休みなどに合わせて50名程度の大規模体験

【イベント体験コース】120〜300分
環境場所:体育館や公園、イベント広場(100坪以上)
体験内容:基礎・応用(歩く・ジャンプ・ポーズ)
お祭りやスポーツ・アウトドアイベントなどで参加者にスラックライン体験

【指導員講習会】120分
環境場所:中会議室から体育館など
体験内容:説明・安全管理・指導方法・実技講習(基礎・応用まで)
行政機関や団体様が主催でスラックライン体験会を実施する場合の基礎指導員講習会

【インストラクター講習会】180分〜
環境場所:中会議室から体育館など
体験内容:説明・安全管理・筆記講習・実技講習(日本スラックライン連盟基礎技の10項目)
本格的な連盟の公認資格取得のための講習会

【パフォーマンス・デモンストレーション】
環境:長さ20mほどのスラックラインが設置できる場所
内容:選手やインストラクターによりスラックラインを観るに視点をおいた内容
体験会と合わせて行うこともできます(有料オプション)

【競技会開催】終日
環境:体育館や屋外イベント広場( 200坪以上)20m以上のスラックラインを設置できる場所
内容:本格的なスラックライン競技会を運営
体験会も併せて行うことも可能。

イベント依頼事例

  • 企業運営イベント(お祭り、フェス)
  • 行政等のスポーツイベント(スポーツフェスタ)
  • フェス(ヨガ、フィットネス、アウトドア、キャンプ、音楽、車など)
  • 常設スラックライン設置支援(自宅庭やスポーツや学校などの室内外)
  • お祭り、町内会、子供会
  • レクリエーションスポーツ(行政機関)
  • 健康増進(会社の福利厚生など)
  • フリースペース(土地)活用(使用していない田んぼや畑活用)
  • カルチャーセンター(生涯スポーツ)
  • 検定会(日本スラックライン連盟等)
  • インストラクター養成講座
    • 競技大会開催

体験会の特徴

  • 自然と調和: 室内はもちろんのこと森や公園、ビーチなど、自然の中で開催される体験会で、参加者は新鮮な空気と美しい景色と一緒にスラックラインを楽しむことができます。
  • 初心者歓迎: 初めての方でも安心して参加できるよう、経験豊富なインストラクター資格保持者が丁寧に指導します。基本的な技術から楽しいトリックまで学べます。
  • チームビルディング: グループでの参加が可能で、チームビルディングやコミュニケーション強化に最適です。団体でのご参加も歓迎しております。

講師派遣依頼について

私たちは様々なイベントや企業向けにスラックライン体験会を提供しています。
以下は、派遣依頼に関する基本情報です。

イベント種別

  1. 企業イベント: チームビルディングや社員交流イベントに最適です。
  2. 学校イベント: 学生たちにアクティブで楽しい体験を提供します。
  3. 一般イベント: 公共の場でのパフォーマンスやフェスティバルにも参加いたします。

お問い合わせ方法

体験会のご依頼や詳細についてのお問い合わせは、以下の方法でお気軽にご連絡ください。

  1. 電話: お電話でのお問い合わせは[090-7681-6789]まで
  2. メール: メールでのお問い合わせは[info@slackline.life]まで

ご注意事項

  • 体験会の開催日時や場所については、事前にご相談させていただきます。必要に応じて現地確認もいたします。
  • 参加者の安全を第一に考え、必要な設備や保険を整えております。
  • インストラクターはスラックラインのプロフェッショナルであり、参加者全員が楽しく安全に体験できるようサポートいたします。

スラックライン体験会は、新たな冒険と挑戦、そしてチームビルディングの素晴らしい機会です。私たちと一緒に、自然との調和を感じながら楽しい時間を過ごしませんか?

お問い合わせを心よりお待ちしております。

PAGE TOP